前回、NCTの先輩たちの前でそれぞれのコンセプトに合わせた5つの楽曲を披露し、カリスマコンセプトのFact CheckチームがNCTに選ばれ、6人全員の生存が確定しました!それでは、NCTに選ばれる残りのトップピック4人は誰だったのでしょうか?そして、ファンの皆さんの投票によって選ばれた生存者は?気になるB:MY BOYZ(ビーマイボーイズ)第3話、早速見ていきましょう!前回までのB:MY BOYZはこちらをチェック!🔗第1話 🔗第2話 B:MY BOYZはAbemaで放送中です!

NCTが選んだTOP PICK4人!
前回の放送で選ばれたFact Checkチームの6人に加え、新たに選ばれた4人の練習生は彼らでした!
Baggy JeansチームのTOP PICK:イ・ジュンミョン!
練習生たちの間でもムンジェイルかイジュンミョンと予想されていましたが、NCTのテンからはその魅力的な歌声とダンスが高く評価されました。納得の選出ですね!
90’s LoveチームのTOP PICK:パク・ジュンヒョク!
フイくんはカンジュンソンかパクジュンヒョクと予想していましたが、選ばれたのはパク・ジュンヒョク!歌、ダンス、表情、ジェスチャー、どれもそつなくこなし、チームの中心的存在として高評価を得ました。
Love TalkチームのTOP PICK:スタチャイ!
マスターたちはスタチャイかチェヨハンを予想。NCTに選ばれたのは、その安定した歌声が評価されたスタチャイでした。
영웅(Kick It)チームのTOP PICK:ウィリアム!
ウィリアムはラップやダンスはもちろん、ステージを楽しむエネルギーが評価されました。パワフルなコンセプトにふさわしい、エネルギッシュなパフォーマンスが光りましたね!
第1ラウンド最終結果発表!
NCTによって選ばれた10人の練習生が次のラウンドへの進出を確定!残りの生存者は、現場での観客投票(30%)、マイワンピックオンライン投票(50%)、SBSホームページオンライン投票(20%)によって決定します。特にマイワンピック投票が大きな割合を占めているので、ファン投票がとても重要になりますね!
そして、第1ラウンドでは3人が脱落…。ここで、TOP PICKに選ばれ第2ラウンドへの進出が確定した10人の現在の順位が発表されました。現在の順位は…2位:パクセチャン、7位:ヒョウ、10位:カイ、14位:スタチャイ、15位:パクジュンヒョク、21位:ウィリアム、22位:リツウェイ、23位:イムジファン、24位:イジュンミョン、26位:キムジョンフン。この10人は脱落ラインにいたとしても、生存が確定しています。

TOP PICKに選ばれたにも関わらず、現在の順位が低いメンバーが何人かいますね。それでも、現役アイドルの先輩たちから選ばれれば確実に次のラウンドへ進めるのが、このプログラムの面白いところです。マスターが選ぶ場合は練習過程や成長も加味されそうですが、ゲストアイドルは本番のステージだけを見て決めるため、いかに本番で最高のパフォーマンスを発揮できるかが重要になりそうですね。
第1ラウンドの1位はイユンソン!そして脱落者は…
そして、栄えある第1ラウンドの1位は… イユンソンでした!ダンスをメインで頑張っていた彼が1位に選ばれ、身に余る順位と謙遜しつつ、これからも頑張ると感謝の気持ちを伝えていました。ユンソンくんは突発ミッションでも上位でしたね。前回のKick itのステージでは表情の作り方がBTSのVみたいな雰囲気があり、魅力的でした。残念ながら脱落してしまったのは、29位 イソンイン、28位 ディディ、27位 チャンヒグァンの3人でした。初回で彼らが書いた自分宛の手紙の内容も公開され、胸に迫るものがありましたね。
トップピック特典!プロのケアで輝く練習生たち
NCTに選ばれたTOP PICKの10人には、皮膚科・美容外科・歯科での特別ケアがプレゼントされました!ステージ映えするように肌管理や虫歯治療、歯のクリーニングを受けた練習生たちは大満足の様子。日本人練習生のひょうくんは「またトップピックに選ばれて、またここに行きたい」と次の目標を語っていました。プロのケアを受けて、彼らはさらに輝きを増すことでしょう!
第2ラウンド開幕!13対13チームデスマッチ!
第2ラウンドに向けた3泊4日の合宿は、加平(カピョン)で行われました。練習生たちは「マイハウス」と「ボーイハウス」の2つのペンションに分かれて宿泊。宿舎見学を楽しむ彼らですが、いきなりテレビの画面にMCミヨンが登場し、第2ラウンドのミッションが公開されました!第2ラウンドのテーマは13対13のチームデスマッチです!宿舎ごとにワンチームとなります。メンバーは5人のマスターによって最高のバランスでチーム分けされたとのこと。チーム内での役割分担が勝利の鍵となりそうです。今回の勝利チームは、なんと13人全員が次のラウンドに進むことができます!
そして、今回の第2ラウンドのトップアイドルは… MONSTA X!ショヌ、キヒョン、ヒョンウォンの3人が登場しました!ムンジェイルは中学時代からのモンベベ(MONSTA Xのファン)らしく、嬉しさと感激の表情を隠せない様子。第1ラウンドのNCTの時もシズニ(NCTのファン)がいましたね。デビュー前から推しと共演できるなんて、まさに“成功したオタク”!これは練習生たちも嬉しいでしょうね。MONSTA Xの評価は、自分らしい表現ができたかどうかに重点が置かれるとのこと。たくさんのアイドルがいる中でデビューを掴むには、個性も重要になってきますもんね。第2ラウンドでは練習生たちのどんな個性が見られるのでしょうか?たのしみですね!
第2ラウンド:3セットマッチで勝利を掴め!
第2ラウンドは、代表曲マッチ、ボーカルマッチ、メガパフォーマンスマッチの3セットマッチで進行します。
- 代表曲マッチ(各チームから選ばれた9人が、MONSTA Xの代表曲「LOVE KILLA」と「SHOOT OUT」を披露し対決)
- ボーカルマッチ(各チームから選ばれた4人が、ボーカルが際立つように編曲されたG-DRAGON「무제(無題)」、テヨン「사계(Four Seasons)」、BTS「봄날(Spring Day)」、DAY6「예뻤어(You Were Beautiful)」の中から曲を選び対決)
- メガパフォーマンスマッチ(13人全員が参加し、MONSTA Xのデビュー曲「무단침입(Trespass)」で対決)
メガパフォーマンスマッチはダンスのアレンジやステージコンセプト、ビジュアルコンセプトを練習生たちが決めたようです。各チームの色が色濃く出そうですね!
ミニ運動会で対決曲&ステージ順を決定!
合宿初日には、対決曲とステージ順を決定するためのミニ運動会が行われました!マイモンスターズチームのリーダーはソジュンヒョク、モンスターBチームのリーダーはカンジュンソンです。マイモンスターズチームのイ・ジュンミョンはアマチュアボクシングで金賞を受賞した経験があり、運動には自信がある様子。一方、モンスターBチームのチャンウォンは兵役を終えており、自慢の筋肉を披露していました!
5人リレー:代表曲マッチの曲選択権をかけた戦い!
5人リレーで勝利したチームが代表曲マッチの曲を選べます。マイモンスターズチームは自信のあるメンバーが少なく、なかなか走るメンバーが決まらない様子。一方のモンスターBチームは、リーダーのカンジュンソンが仕切ってすんなりメンバーが決まります。かっこよくてリーダーシップもあるカンジュンソンくん、良いですね!
ハルトは中学時代野球をやっていて足が速かったようですが、いざレースが始まると靴のサイズが大きくて脱げそうになり、早く走れません。そんなところも愛らしいですが、結局相手チームに遅れをとってしまい、そのままマイモンスターズチームが勝利!代表曲マッチの選曲権を得たマイモンスターズチームは「LOVE KILLA」を選択。モンスターBチームは希望と反して「SHOOT OUT」に決定しました。
大縄跳び:ボーカルマッチの曲をゲット!
ボーカルマッチの曲は、チームワークが重要な団体大縄跳びで決まります。イジュンミョンのカウントでスムーズに練習が進むマイモンスターズチーム。一方、モンスターBチームはスタチャイが足を引っ張ります。タイには大縄跳びがないのでしょうか?3回の壁が越えられずかなり苦戦するスタチャイ。不安が残るまま挑戦した本番では17回飛ぶことができ、大喜びのスタチャイ!しかし、マイモンスターズチームは29回飛ぶことができ、5人リレーに続いて2連勝!マンネのダニエルが、BTSの「봄날(Spring Day)」を選択。モンスターBチームは希望していたDAY6の「예뻤어(You Were Beautiful)」を選択しました。
腕相撲:ステージ順をかけた最後の勝負!
ステージの順番を決める最後の競技は腕相撲。シンプルな力比べ。練習生としても負けたくない気持ちが強く現れそうなこの競技。ここではハルトの活躍で、モンスターBチームが初勝利!モンスターBチームは、後攻を選択しました。
合宿2日目:料理で深まる絆!
2日目の朝は、朝食作りからスタート!マイモンスターズチームはイムジファンとソジュンヒョクが中心となってキムチチャーハンとフレンチトーストを、モンスターBチームはチャンウォンシェフを中心にたまごチャーハンとキムチチャーハンを作りました。サバイバル番組で自炊シーンは珍しいですよね。自分たちで料理をすることで、よりメンバー間の仲が深まりそうで良いですね!
第1ラウンド最終順位が詳細に公開!
番組の最後に、第1ラウンドの最終順位が点数まで詳細に公表されました。ここまで透明性のある順位発表は珍しいですね。ここまで公表されるとなると操作は難しそうなので、ファン投票が本当に重要になってきます!推しがいる方はぜひ投票して、彼らを応援しましょう!
次回予告
次回の見どころは、「モンベベ・ムンジェイルの熱血指導」と「意思疎通がうまくいかず泣いてしまうキムジョンフン」でしょうか。チラッと映ったヤンヒョンビンくんの表情も気になります!来週も期待ですね!B:MY BOYZの第3話、いかがでしたでしょうか?次の戦いも白熱しそうですね!